共感と信頼を生むサービス価値の伝え方

〜成果をもたらした番組コンテンツを徹底解剖〜

4月22日(火) 11:00〜12:00

近年、PRにおける番組コンテンツの活用は、視聴者層へ深い理解と共感を促す施策として注目を集めています。
特に、専門性の高いサービスや、複雑な商品を扱う企業にとって、専門家・経営者によるインタビューなどのコンテンツは、サービス価値を分かりやすく伝え、企業の信頼性をアピールする施策として非常に有効です。

本イベントでは、株式会社FUNDINNO(以下、FUNDINNO)代表取締役COOの大浦 学氏をお迎えし、株式会社NewsPicks Studios 代表取締役 CEO 金泉 俊輔とともに、
NewsPicksの番組コンテンツ「HORIE ONE+」を活用した事例から、企業のマーケティング・PR施策において「顧客に選ばれるサービス価値の伝え方」の最適解を探ります。

FUNDINNOは、日本初の株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO」や、
ミドル・レイターステージの企業を中心にエンジェル投資ができるサービス「FUNDINNO PLUS+」を運営する企業で、新たな資金調達先として話題となっています。

なぜFUNDINNOが番組コンテンツを活用したのか、番組出演がどのようにしてサービスの理解を深め、成果に繋がったのか、具体的な事例とは。マーケティング・PRに携わるみなさまが自社で活かせる実践のヒントとなるイベントです。

このような方におすすめ

・スタートアップ〜大手企業の経営者、役員
・マーケティング/PR/コーポレートブランディング担当者
・サービス認知拡大や市場啓蒙を検討している企業の担当者

このようなお悩みにお答えします

・自社のサービスを顧客へ深い理解と共感を促す施策を知りたい
・市場啓蒙や認知拡大を図りたいが、効果的な施策がわからない
・番組コンテンツを活用した具体的な事例や成果を知りたい

出演者

大浦 学

株式会社FUNDINNO代表取締役COO

2013年、明治大学大学院グローバルビジネス研究科修了。 MBA取得を目的に通っていた大学院時代、 後に共同経営者となる代表締役CEO柴原と出会う。 その後、ベンチャー企業の成長に貢献したいという強い思いから、2015年に柴原と共に株式会社FUNDINNOを設立し、代表取締役COOに就任。 日本初の株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO」を立ち上げる。 2022年には、成長企業のさらなる挑戦を支援する仕組みとして、大型の資金調達を可能とする「FUNDINNO PLUS+」を立ち上げ、FUNDINNO全体の事業拡大を牽引する。

金泉 俊輔

NewsPicks Studios 代表取締役 CEO

雑誌ライターとして活動後、女性情報誌・女性ファッション誌編集を経て、週刊誌編集へ。『週刊SPA!』編集長、ウェブ版『日刊SPA!』創刊編集長などを務める。NewsPicks編集長、プレミアム事業担当(編集部・パブリッシング・ソーシャル編集部)執行役員を経て、2021年1月より現職。

田辺 理奈【モデレーター】

株式会社ユーザベース NewsPicks Brand Design事業 マーケティング

2009年より広告代理店にて企業のWebマーケティング支援、セミナー登壇、講座講師等を経験。自身でもSNSを通じてマーケティングの発信活動を行う。2024年にユーザベースに入社。NewsPicks Brand Design事業のマーケティング、B2B向けビジネス番組「NewsPicks Stage.」のマーケティングの立ち上げを担当。

開催概要

開催日時
4月22日(火) 11:00〜12:00
※終了時間は若干前後する可能性がございます。
開催方法
zoomでのオンライン配信(H2H配信)
参加料
無料
定員
上限なし
視聴方法
お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(mkt-branddesign@uzabase.com)までご連絡ください。
ご注意
Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

本イベントの受付は終了いたしました