従来の営業組織を変革する マーケティング組織づくりの挑戦

6月25日(火)11:00〜12:00

イベント概要

営業とスムーズに連携しながらマーケティング組織を新たに立ち上げ、事業を成長させるには、どのような行動が必要なのか? 本イベントでは、パーソルキャリアでプロ人材の総合活用支援ブランド 「HiPro」 のマーケティング組織を数名から拡大してきた大野氏をゲストに迎え、戦略づくりや組織間連携の具体的な事例について詳しく掘り下げて伺います。

ゲストにお迎えする大野氏は、パーソルキャリアでプロ人材による経営支援サービスを展開する i-common(アイコモン)/ 現 HiPro Biz(ハイプロビズ)事業の営業部長として事業拡大に貢献。組織間連携を強化していくため、マーケティング組織の拡大に尽力されてきました。その際にデータ整備やターゲティング、組織間連携(営業部、既存事業部)に注力したことにより、データドリブン戦略を実行できる組織体制を構築することができました。

そこで今回は、数多くの大手企業におけるBtoBマーケ組織の支援を行ってきた、株式会社ユーザベース SaaS事業 カスタマーサクセス執行役員の田口 拓也、NewsPicks事業 執行役員 CROの酒居 潤平とともに、パーソルキャリア 「HiPro」の具体例をもとに、立ち上げ期からデータドリブン戦略を実行できる体制を構築してきた軌跡​​を紐解きます。

このようなお悩みにお応えします

  • 既存組織で新たにマーケティング組織を立ち上げたい
  • マーケティング組織の強化および拡大を考えている
  • 組織間連携(営業部/既存事業部)に課題がある
  • 他社の具体的なマーケティング施策や組織体制、取り組みを参考にしたい

このような方におすすめ

  • B2B事業の経営者及び事業責任者、CMO / マーケティング責任者
  • 企業のブランド戦略を担われているマーケティング及び広報、コーポレートコミュニケーションの責任者、ご担当者
  • マーケティング組織の立ち上げを担われているリーダー
  • マーケティング組織を牽引し、新たな施策実行を進めるリーダー

出演者

大野 翔吾

パーソルキャリア株式会社 タレントシェアリング事業部事業企画統括部 兼 HiProマーケティング統括部 

2006年、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)入社。 企業の中途採用・新卒支援や、人事業務のマネジメントに従事。 2020年4月、プロ人材による経営支援サービス i-common(アイコモン)/ 現 HiPro Biz(ハイプロビズ)に参画。 2023年4月、プロ人材の総合活用支援ブランド HiPro(ハイプロ)のマーケティング責任者に就任、現在に至る。

田口 拓也

株式会社ユーザベース SaaS事業 法人営業・マーケティング支援 カスタマーサクセス担当 執行役員

1985年生まれ、立教大学卒。2008年に株式会社パソナに新卒入社し、約8年間は人材派遣事業・BPO事業に携わり大手企業を専門に営業、責任者を経験。その後、3年間MAを活用したBtoBマーケ部門の立ち上げを担い、2019年1月よりFORCASへ参画。カスタマーサクセスとして大手企業様を中心にご支援をし、2022年9月からカスタマーサクセス全体の責任者として従事。

酒居 潤平

株式会社ユーザベース NewsPicks事業執行役員 CRO

慶應義塾大学経済学部を卒業後、三菱東京UFJ銀行(現 三菱UFJ銀行)入行。その後、起業、Sansan株式会社を経て、2017年に株式会社FORCASへ参画。2020年1月より株式会社ユーザベースへ転籍し、執行役員 B2B SaaS事業マーケティング&ブランディング担当に就任。2021年4月より執行役員 SaaS事業CMO。動画配信事業「NewsPicks Stage.」を立ち上げ、事業責任者を兼任。2024年1月より現職。

開催概要

開催日時
6月25日(火)
11:00〜12:00:セッション ※終了時間は若干前後する可能性がございます。
12:00〜12:30:懇親会(リアル開催のみ)
開催方法
zoomでのライブ配信とリアルのハイブリッド開催
会場
株式会社ユーザベース オフィス  
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル
参加料
無料
対象者
B2B事業の経営者、事業及びマーケティング責任者、ご担当者
定員
zoomライブ配信視聴:上限なし
リアル参加:20名
※定員に達した場合は、事前告知なく募集を締め切らせて頂きます。ご了承のほど宜しくお願いします
視聴方法
配信視聴方法とリアル参加方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(mkt-branddesign@uzabase.com)までご連絡ください。
ご注意
Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

本イベントの受付は終了いたしました