本セミナーでは、ヴィジョナリーブランド株式会社の倉田 浩美氏、株式会社dofの工藤 拓真氏をお迎えし、SDGsやESG経営、「ビジネスと人権」などのキーワードを介し、企業におけるDEI推進と、その発信に際し重要なポイントとなる点について議論します。
女性活躍・ジェンダーギャップ解消を「なんとなく、やった方がいい」で終わってしまうというステージを超えるヒントや、「どう行うのか」といった具体施策に移るためのヒントを、皆様にお渡しできれば幸いです。
また、これらのPR・ブランディングをする際にNewsPicksが支援できることと、国際女性デーに向けた企画予告を、女性エンパワメントのコミュニティ「NewsPicks for WE」編集長の川口あいがお話します。
NewsPicks for WEは、次世代の働く女性を支援するためのプロジェクトとして2021年にスタートしました。望むキャリアを実現させるために努力する女性たちを応援し、彼女たちが能力を発揮できることが企業や社会の成長・発展にも寄与することを、ファクトベースで発信してきました。セミナーでは、NewsPicks for WEが蓄積してきた具体事例や、国際女性デーに向けた展望を共有していきます。
\このようなお悩みにお答えします/
・自社の女性活躍・ジェンダーギャップ解消のPR発信をしたい
・女性活躍・ジェンダーギャップ解消を切り口に採用ブランディングをしたい
・来年の国際女性デーに向けた企画を検討している
・NewsPicksで女性活躍PRに関して何ができるのか具体的に知りたい
・NewsPicks for Weの取り組みについて知りたい
トークテーマ
━━━━━━━━━━━━━━━━
・なぜいま企業に女性活躍・ジェンダーギャップ解消ブランディングが必要なのか
・NewsPicks for weでこれまでご支援してきた事例
・2025年の国際女性デーの企画予告
━━━━━━━━━━━━━━━━
・ブランドコンテンツを制作し、顧客へ体験を届ける役割を担うマーケティング組織の方
・採用戦略を担われている採用、人事の責任者、ご担当者
・DEI/女性活躍推進されている責任者、ご担当者
倉田 浩美 氏【スピーカー】
ヴィジョナリーブランド株式会社 代表取締役
米国セントラルワシントン州立大学を卒業後、現地のコンサルティングファーム プライスウォーターハウスクーパーズ(PwC)にて、コンサルタントとしてリテール業界のグローバル展開などを支援。帰国後、ギャップジャパン、コーチジャパンのファイナンスディレクター及びマーケティング総括責任者、フルラジャパン初の日本人社長を経て、ザボディショップジャパン株式会社で代表取締役を務めた。 現在は、ヴィジョナリーブランド(株)を起業。ブランディング、マーケティング戦略、組織改革やリーダーシップ育成を支援。
工藤 拓真 氏【スピーカー】
株式会社dof 執行役員 /株式会社BRANDFARM 代表取締役社長 / 株式会社YAMAP 社外取締役
大分県大分市生まれ。早稲田大学法学部卒(知的財産管理士)。電通で広告クリエイティブ制作・PRに従事し独立。ブランディング・ディレクターとして活動。多摩美術大学講師、日本広告学会クリエイティブ委員会委員、NewsPicksアカデミアプロフェッサーなど。自著に『勇者に学ぶ 難題に立ち向かう「戦略思考」』(日本経済新聞出版社)『進撃の相談室 13歳からの戦略論』(講談社)がある。老舗ブランドの事業再生戦略、スタートアップ上場前後のマーケティング組織づくり、公共事業の街ブランディング支援など、広告だけでは解決できないブランド課題に挑むプロジェクトを多数推進。
川口 あい【スピーカー兼モデレーター】
株式会社NewsPicks Studios NewsPicks for WE編集長
昭和女子大学大学院文学研究科修士課程修了。小学館クリエイティブ、ハフポスト日本版等を経て、NewsPicks Studios Senior Editorおよび、女性のキャリア構築を支援するプロジェクトNewsPicks for WE編集長を兼任。女性の働き方やヘルスケアに関するコンテンツを多数のメディアで発信。
島田 茉里子【司会】
株式会社ユーザベース NewsPicks Brand Design事業 マーケティング
新卒で三菱電機に入社後、ファクトリーオートメーションの法人営業に従事。2019年に英字新聞社The Japan Timesの広告営業へ転身。英語のコンテンツを通じて、企業・自治体・駐日外国大使館のグローバルコミュニケーションを支援。2021年からは経済メディアNewsPicksにジョイン。広告事業Brand Designのセールス、インサイドセールスを経て、マーケティングの立ち上げに尽力。