2020.7.21 TUE 14:00-15:00
7/21(火)に『NewsPicksと考えるこれからのブランドコミュニケーション』と題したイベントを開催します。
新型コロナウイルス感染拡大の影響は、社会に大きな変化をもたらしました。
生活様式から働き方まで、それまで当たり前とされていたルールや基準は刷新され、現在もニューノーマルを模索する渦中にあります。
こうした状況下では以前にも増して、情報収集や消費活動など、生活者のあらゆる行動に「信頼性」が重視されていると、私たちは考えます。
デジタルの世界ではこれまでも、消費者とブランド/企業とのコミュニケーションにおいては「共感」や「信頼」がカギとなっていました。これからはより一層、ブランドやサービスの価値を、「共感」できるメッセージとともに、「信頼」できる場所で発信していくことが必要とされています。
本イベントでは、コロナ禍においても読者から信頼される情報をいち早く、多様な切り口で発信したNewsPicksのコンテンツ事例についてお話するとともに、メディアの独自性を活かして読者とブランドのタッチポイントを設計するスポンサードコンテンツの役割や制作背景等について、ディスカッション形式でお届けします。
金泉 俊輔
株式会社ニューズピックス 執行役員 / NewsPicks前編集長 / 週刊SPA!・日刊SPA!前編集長
雑誌ライターを経て、立教大学経済学部卒業後、出版社(フジサンケイCG)入社。書店・取次営業、女性情報誌・ファッション誌の編集を経て、2001年より『週刊SPA!』編集に従事。デジタル、投資、事件、カルチャーなどを担当。 2011年にオンラインサイト『日刊SPA!』の創刊編集長となる。その後、オンラインサイト『女子SPA!』『ハーバービジネス・オンライン』を創刊プロデュース。2013年より『週刊SPA!』編集長を兼任。2018年より『NewsPicks』編集長に就任。2019年より現職。
川口 あい
株式会社ニューズピックス Brand Design シニアエディター
昭和女子大学大学院文学研究科修士課程修了。小学館クリエイティブ、ハフポスト日本版を経て現職。スポンサードコンテンツ制作やメディアビジネス領域に従事。副業ライターとして映画・海外ドラマや英米文学に関するコラム等執筆。Forbes Japan オフィシャルコラムニスト。